お部屋の結露については以前の記事でお話ししましたが、今回は壁の中の結露についてです。
さて、この写真に写っているもの何だかわかりますか?
壁の中に結露が発生し、断熱材にカビが発生したものなんです。
こうなるとせっかくの断熱材も十分にその力を発揮することがないばかりか、カビの発生により健康を害することも考えられます。
さらには、結露が建物の土台や柱を腐らせてしまうこともあります。
家は大きな買い物です。
その家が見えないところでこんな風になっていたら・・・
夢のマイホームがきちんとその寿命を全うし、良い性能を長く維持し続けることはとても大事なことなのです。
スーパーウォールの家は断熱材内部の結露による劣化を35年間保証しています。
これは20年前に建てられたスーパーウォールの家の解体現場の写真です。
お風呂や洗面所等の湿気が多い場所でも、カビや結露の跡は一切なかったそうです。
ちなみにこのお宅は、線路の拡張にあたり家を取り壊すことになりましたが、そのまままたスーパーウォールの家を建てられたそうです。
予算やデザインだけにとらわれず、どんな生活がしたいか、どんな生き方がしたいか、そこをもっとちゃんと考えてほしい。
大きな買い物です。住んでみてやっぱりよかったと、日々実感できるような家をつくりたい。そんな風に願っています。